With Smart Phone
+スマホ
観客のスマートフォンを操作することによって、光を変化させる。
インタラクティブなイベントを実現します。
Example
スマートフォンを利用した
イベントの実例
スマートライティングは、IoTの技術を活用して、スマートフォンとイルミネーション・ライトアップイベントを結びつけます。
ただ観覧するだけでは得られない体験で、ユーザーの印象に残るイベントを実現する。
Portfolio
採用事例

【総合デザイン】新宿中央公園 2024
新宿中央公園 2024年冬季イルミネーション「TWINKLE PARK」。 スマホで選んだカラーと滝のライトアップが連動するスマートイルミネーションで、参加型のイルミネーションイベントに。

【照明デザイン・IOT】金沢駅前
2024年3月16日 新幹線延伸記念 金沢駅 鼓門のライトアップ。タブレット操作とLEDスポットライトが連動し、自分の好きなカラーのライトアップを楽しむことができる。 また、「鼓」を意識したライティングデザインで門の魅力 […]

【総合デザイン】新宿中央公園 2023
新宿中央公園の2023年冬季イルミネーション「TWINKLE PARK」。スマホで選んだカラーと滝のライトアップが連動するスマートイルミネーションで、参加型のイルミネーションイベントに。

【スマホ×ライトアップ】YAIZU HIKARIDE 2021
焼津市ターントクルこども館のライトアップ。IOTを使い、スマホの操作で来場者が建物のライトアップ色を自由に変化させる施策。オペレーションを置くことなく、サインのみで長期運用可能。

信州地域連携スタンプラリー2019 携帯画面キャプチャー
動作手順 1、QRコードを読み込みサイトに移動します。 2、画面下中央の星を上部地図にスワイプします。 3、該当場所がマークされます。 4、設置されたイルミネーションが連動して動きます。 5、スタンプが取得され応募条件が […]

【イルミネーション総合デザイン・演出プログラム】2019 国営アルプスあづみの公園 - 堀金・穂高地区
【イルミネーション総合デザイン・演出プログラム】 2019 国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区 日本一 最長500mのトンネルと様々なピクセルLEDや来場者のスマホを使用した施策など、次世代のイルミネーション。